2025/04/25
ミドリ安全の熱中対策サイトに2025年シーズン向けの商品を掲載いたしました。
いま話題のウェアラブルデバイスや、水分補給時に塩分・電解質を効率よく補給できる「塩熱飴」シリーズなど、2025年シーズン向けの熱中対策商品を幅広いラインナップでご紹介しています。
今後とも、熱中対策に関する内容の充実を図るとともに、わかりやすく、最新の情報を発信してまいります。
ミドリ安全では、現場で働く皆様の声に耳を傾け商品開発を続けております。ミドリ安全がお届けする信頼性の高い安全衛生保護具にご期待ください。
2025年シーズン向けの暑さ対策・熱中対策商品を取り揃えました。
熱中対策のポイントとして、「測る」「環境を冷やす」「カラダを冷やす」「摂る」「その他(教育・応急措置・健康管理)」に加え、「みまもる」をキーワードに、さまざまな対策商品をラインナップしております。
<熱中対策のポイント>
POINT1:測る(作業環境のWBGT値を把握)
POINT2:環境を冷やす(WBGT値を下げる対策)
POINT2:カラダを冷やす(カラダを冷やす)
POINT3:摂る(水分・電解質の補給)
POINT4:その他(教育・応急措置・健康管理)
POINT5:みまもる(体調を「見える化」する)
最新の熱中対策商品カタログはデジタルカタログでご覧いただけます。
また、カタログを無料で送付しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
● 熱中対策サイト
● 安全衛生保護具ポータルサイト
● SCヘルメット
● 環境改善機器
● ユニフォーム・作業服